Menu

らいおんのつぶやき

Home

代表

この日記の読み方
・あぁ〜こんな失敗するんやなぁ〜
・あらっおんなじ失敗してる♪
・へぇ〜こんな工夫するんだ!(◎_◎;)
・あら!?そう言えば最近失敗してないねぇ(^-^)

そうです。この日記は成長の足跡です。
しっかり足跡を残すことで、成長のステップが記されます。
失敗したけど、立ち直れよ…っと応援する気持ちで長い目で見てください。
まぁ家では叱られることもあるでしょうけどね(^-^)アハハ

久しぶりの緊急通報練習

コロナ禍の影響で控えている事がいくつかあります。
その一つが緊急通報の練習です。

昨年から今年にかけて練習を重ねてなんとか形になり、
あと数回練習して消防局の人に見てもらおう、
と思った矢先のコロナ禍による自粛規制。


あれから早半年…
気になっていたのでマスク着用にて練習を再開しました。
この休んでいる間、
さらに良い対応が出来る様に彼らの苦手な確認項目
“呼吸の有無”や“意識の有無”について
検討し改良することとしました。



ちょっと怪しい対応の“呼吸の有無”については
「分かりません」でO Kとしました。
コロナの影響でマスクを着けていることも考えられ、
彼らには分かりにくいからです。

それと緊急対応では他にもいろいろ聞かれるでしょう。
その度に固まっていては、
または自信のない対応をしていては、
緊急通報自体がトラウマになってしまいます。

それを避けるために
分からないことを「分かりません」と言うこともアリなんだよ
と理解してもらうためです。

また“意識の有無”については、
手でも顔でもどこでもいいから、思いっきり“つねる”。
そして何か返事があったり、ピクッと痛がったりしたら
意識があることにしました。
痛いけど…
緊急時なので許してくださいm(_ _)m


さて半年ぶりの練習ですが、
みんなシッカリ覚えていました。

先ほどの思いっきり“つねる”ですが、
腕の毛を引っ張って抜く方が痛くてイイよ!
とヒロくんから提案があり、早速採用しました。
こっちの方が痛いけど…
緊急時なので許してくださいm(_ _)m

これからも忘れないように月1、2回練習を続け、
コロナ禍が落ち着いた頃に消防局の方に見て頂こうと思います。

最初は何も出来なかった彼らですが、
ここまで出来るようになりました。
あと少し、もう少しです。

ページトップ