仕事を楽しむ大切さ 仲間と共に学ぶ喜びを

香川県高松市の一般社団法人らいおんハートは、就労継続支援B型の支援事業を行っております。

ここは作業を通じて、能力を向上させ、信頼を得て、仲間を増やす作業所。
就労継続支援B型とは…
一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に生産活動などの機会の提供、
知識及び能力の向上のために必要な訓練などを行うことができる福祉サービスです。
作業の対価である工賃をもらいながら、自分のペースで働くことができます。
  • 作業内容

    農作業・内職の作業を紹介しています。これらの作業の中からあなたの得意な作業を探してください。
     

    詳しく見る

  • 職場環境

    主に農作業はビニールハウスの中、内職は事業所の中で作業していただきます。作業によって立ち仕事・座り仕事がありますので、一度見学にお越しください。

    詳しく見る

  • ステップアップの事例

    最初から失敗しない人などいません。みんな失敗しながら出来るようになっています。そのステップアップを参考にしてください。

    詳しく見る

利用者紹介

  • 大ちゃん

    大ちゃん

    ■自分を動物で例えると
    黒柴犬
    ■趣味
    ゲーム・心霊映像・写真・アニメ
    ■好きな作業
    定植
    ■苦手な作業
    予防
    ■口ぐせ
    ほっほう、~ですかい?、~ですな?、YES,NO、ちゃうちゃう

    お母さんの5段階評価
    お手伝い度:☆☆☆☆
    わがまま度:☆

  • 松ちゃん

    松ちゃん

    ■自分を動物で例えると
    ラブラドールレトリバー
    ■趣味
    ニュースを見ること・仮面ライダーを見ること
    ■好きな作業
    根っこ取り・パネル洗い
    ■苦手な作業
    掃除(拭いたり・掃いたり)
    ■口ぐせ
    じゃ、チャオ!、私は神だ。私の夢は不滅だぁ~

    お母さんの5段階評価
    お手伝い度:☆☆
    わがまま度:☆☆

  • なおくん

    なおくん

    ■自分を動物で例えると
    くま
    ■趣味
    プラレール
    ■好きな作業
    種まき
    ■苦手な作業
    なし
    ■口ぐせ
    えー、社長さんか、大丈夫です

    お母さんの5段階評価
    お手伝い度:☆☆☆☆☆
    わがまま度:☆☆☆☆☆

  • ひろ

    ひろ

    ■自分を動物に例えると
    うさぎ
    ■趣味
    ゲーム・パソコン
    ■好きな作業
    根切り
    ■苦手な作業
    ベッドの水の全ステ、網すくい
    ■口ぐせ:(調査中)

    お母さんの5段階評価
    お手伝い度:☆☆
    わがまま度:☆☆☆☆☆

らいおんのつぶやき


このコーナーは日記です。
日々の出来事を気まぐれに書いていきます。
今日はこんな失敗があった
あの子こんな工夫するようになった
良いことも悪いことも
また私が思っている事も…
そりゃ当然グチもあるでしょうね笑

詳しく見る

お知らせ

2021年度の平均工賃について

2021年度の平均工賃が算出できました。
前年より6,000円強アップし、とうとう5万円の大台を突破し53,072円です(^ ^)v

年度途中で評価基準に『人柄』を導入したため、全員の時給が向上しました。

これは彼らの成長が作業能力にとどまらず、他の人への思いやりなどに
拡大していることをスタッフ全員が認めたため、『人柄』を評価に反映させました。
当然さらなる成長への期待を込めてのものです。

また内職の依頼が増えたことも一つの要因です。


《らいおんハートでの働き方》のページをご覧ください。