らいおんハートについて

HOME > らいおんハートについて > らいおんハートでの働き方
  • らいおんハートでの働き方

一日の流れ

一日の流れ
  • なおくん

    朝早いから、最初は眠たかったんだよねぇ〜
    仕事中にボーッとすることも…
    あんまり大声では言えないけどね(⌒-⌒; )

早く帰れる時は、早く帰ります。場合によっては、残業もあります。
・午前中は農作業、午後は内職作業がメインです。
・収穫が増え農作業で1日を終えることもあります。また、農作業が出来ずに内職作業で終えることもあります。
・作業が早く終わった時は、早く帰って休んでください。忙しい時は残業になることもあります。

忙しい時は土曜日も作業します。
・基本、土日はお休みですが、野菜が大きく育つ繁忙期(春、秋)は、時間のある方には休日作業にご協力いただいています。
・年末年始のお休み 12/30~1/3
・お盆休み 連続2日間
  • 松ちゃん

    ここは就労継続支援B型の作業所だから、
    自分の時間で働いていいんですよ。
    例えば、こんな働き方もありだよ。
    お気軽にご相談ください(^-^)

  • 体力に自信がないAさんの場合
  • 体力に少し自信があるBさんの場合
  • 朝が弱いCさんの場合
  • 工賃について

工賃は時給制

誰よりも正確に早く、そして多くの作業が出来れば時給は上がります。
評価項目 点数 評価
生活基本評価 ~30 (1)
生産活動評価 ~60 (2)
能力評価A(農業) ~390 (3)
能力評価B(内職) ~100 (4)

合計

~580

I

※点数は2017年9月現在  合計I=(1)+(2)+(3)+(4)

・表では580円が上限のように書かれてますが、便宣上のもので上限は設けていません。
・最初は全員時給130円からのスタートです。状況によって時給は増減しますが、時給100円を下回ることはありません。
・タイムカードで勤怠(きんたい)管理を行っています。
・土日、祝祭日を除く平日休むことなく通所された方には、皆勤賞として工賃と一緒に毎月1,000円支給します。

平均工賃 

2014年度 2015年度 2016年度 2017年度
18,446 19,387 20,296 25,267
2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
31,338 44,218 46,794 53,072

平均賞与(内職の売上げを賞与に当てています。)

2018年度夏、冬 2019年度夏、冬 2020年度夏、冬 2021年度夏、冬
17,000 、 22,600 42,100 、 39,600 62,800 、 20,600 38,600 、 51,000
  • 代表

    少しずつ工賃が上がっていますね。
    これは一人一人が頑張った結果です。
    当たり前のことを言いますが、生きていく上でお金は必要です。
    しっかり実力をつけてお金を稼げる人になってください。